ユッカの紹介と元気なとんがり葉っぱ
こんにちは! 今日はユッカについて書きたいと思います。 我が家のユッカは「ユッカ・エレファンティペス」という、一番一般的な種類のユッカです。 名前にエレファンt‥と入っていますが、その名の通り、背丈が小さいうちからゾウの…
こんにちは! 今日はユッカについて書きたいと思います。 我が家のユッカは「ユッカ・エレファンティペス」という、一番一般的な種類のユッカです。 名前にエレファンt‥と入っていますが、その名の通り、背丈が小さいうちからゾウの…
こんにちは!前回ブログを書いてから1か月あいてしまいました。 最近は連日とっても暑いですね。ベランダに出るのも暑くて、葉っぱたちの水やりも大変です! 前回2022/5/22のブログでビカクシダの板付けをやり直したのですが…
こんにちは! 4月末に鉢植えのビカクシダを板付けしたのですが、その後の成長の様子が見られず‥ 自分の板付けで気になっている点もあったため、改めて板付けをし直しました。 ビカクシダの成長の遅さは、板付け実施時の(私の下手さ…
こんにちは! 3月上旬に我が家のホンコンカポックに花が咲き、その際に綿棒で(適当にちょいちょいとやって)受粉させてみました。 手動受粉後、一か月くらいかけて子房が膨らんでいく様子が見られていたのですが、今回はさらにその後…
こんにちは! 半月ほど前まで我が家のシュロチクの元気がなくて困っていたのですが、ちょっとした対策で無事回復し、 今のところ健康状態を維持できておりますので、対処法について日記に残しておきたいと思います。 結果から述べます…
こんにちは! 2つの成長点が裏表にほぼくっついて成長していたビカクシダの板付け初挑戦記録を書きました。 今回は長くなってしまったので目次を付けております。 板付けの材料と手順 今回用意したものと、板付けのおおまかな流れは…
こんにちは。 温かくなり、ビカクシダの新葉がにょきにょき成長してきました! 成長の様子を写真で残しておきたいと思います。 葉っぱの先にお口のような切れ込みが入っていたため、ブラキオサウルス※の子どもみたいだなと思って可愛…
こんにちは。 今日はシュロチクについて書きたいと思います。 シュロチクは漢字で書くと「棕櫚竹」となります。 「竹」という漢字が入りますが、竹ではなくヤシ科の植物です。 耐陰性があるのでおうちの中でも育てやすいといわれてい…
こんにちは! 約1か月前、我が家のホンコンカポック(シェフレラ)に花が咲きました。 その時に観察したお花の様子と、試しに行ってみた手動受粉後の変化について残しておきたいと思います。 ホンコンカポックのお花の様子 ホンコン…
こんにちは! ポトスは、水やりタイミングを葉っぱの様子で教えてくれるありがたい植物ですが、実際にどのように・どのくらい様子が変わるのかを写真と図で残しておきたいと思います。 チェックポイントは以下の二点です: 葉っぱの見…